WELLNESS STUDIO NAVIGATE
  • Home
  • プログラム
    • プログラム一覧
    • ◆グループトレーニング
    • ◆パーソナルトレーニング
    • ◆ ターゲットボディメイク
    • ◆短期集中パーソナル
    • ◆クラニオセイクラル
    • ◆イールド
    • ◆ウェルネスコンサルティング
    • ◆Body-Mind Reading
  • 体験/相談申込
  • 企業プラン
  • ABOUT US
    • ABOUT US
    • 哲学
    • Blog
  • お問い合わせ
  • FAQ
CareerS with 
写真

トレーナー/インストラクターになることを望む人に

Navigateでは、マンツーマンレッスンを中心にしたフィットネスの価値を提供しており、現在はパーソナルトレーナー3名、アニマルフローインストラクター1名、そしてヨガインストラクター1名の計5人で活動をしています。私たちが追求しているのは、フィットネスの真価を伝えることであり、それは単なるトレーニングやヨガの提案ではなく、それらを手段として、クライアントと共に世界を創造することです。
この価値観は私たちの活動の根底にあり、現在も同じ志を持つ仲間との繋がりを大切にしています。私たちは、あなたが自身のキャリアと人生を築いていくために、万全のバックアップ体制でお迎えすることを約束いたします。
 Navigate 早田 航

Navigateの軌跡

写真
2014年7月に移転したスタジオ内観

Vol. 1 エンコンパスマシンとの出会い

2013年にスタートしたNavigateは、トレーニング道具と呼ばれるものは"何一つ"ない状態であった。
当時、代表早田は、身体を鍛えることに道具は要らないと考え、トレーニー(鍛える人)の自体重と、トレーナーの徒手(手による)負荷を採用し、従来の"ジム"の定番であったダンベルやバーベルは一切用いずに、ヨガマット2枚だけで始まった。

そんな中、学びの探求の中で運命的にも出会うことになる"このマシン"は唯一無にであると実感し、トレーニーの可能性を最大限に引き出すことができると確信し、導入を決意することになる。
その理由は、身体づくりのなかでは決定的に重要となる「柔軟性を引き出しながら、筋肉をつける」ことができるからであった。

Vol. 2 Keiserとの出会い

体幹トレーニングといえばこのマシンを外しては語れない。
多種多様な道具を用いて、どんな方でもフィットするトレーニングの提案が可能である。

Company

​・HOME
・プログラム
 - Navigate​Welcome Session
 - グループトレーニング
 - パーソナルトレーニング
 - 短期集中100 DAY CHALLENGE
 - ターゲットボディメイク
 - クラニオセイクラルバイオダイナミクス
 - イールド
 - ウェルネスコンサルティング
 - Body-Mind Reading
・体験/相談申込
・企業プラン
・ABOUT US
 - 哲学
 - Blog

Support

お問い合わせ
・FAQ
・​プライバシーポリシー/利用規約
​
・特定商取引法に基づく表記

    Body-Mind Readingのアップデート情報を受け取る

最新情報を受け取る
© COPYRIGHT Navigate 2024..
  • Home
  • プログラム
    • プログラム一覧
    • ◆グループトレーニング
    • ◆パーソナルトレーニング
    • ◆ ターゲットボディメイク
    • ◆短期集中パーソナル
    • ◆クラニオセイクラル
    • ◆イールド
    • ◆ウェルネスコンサルティング
    • ◆Body-Mind Reading
  • 体験/相談申込
  • 企業プラン
  • ABOUT US
    • ABOUT US
    • 哲学
    • Blog
  • お問い合わせ
  • FAQ