みなさんこんにちは。ナビゲートのソウダです。
先週末の3月30日(土)10:30~「ストレッチ&ウェルネス ワークショップ」が開催されました。2時間にわたる会全体の流れとしましては、まずはじめに、この会に参加しようと思ったきっかけをお聞きし、普段のお身体の悩みや、叶えたい目標などをヒアリングしたのちに、上半身と下半身に分かれたストレッチパートへと早速入っていきました。途中、コーヒーブレイクを挟みながら、食事や運動の継続方法、さらには今の関心ごとまで、みなさんとの間で話に花が咲き、とても和やかな雰囲気に包まれていました。みんなで身体を動かしていると、心もほぐれ楽しい会話も生まれるのだと気が付きました。よく言われることかもしれませんが、カラダとココロが繋がっていますね。改めて感じました。 さて、話が盛り上がり過ぎて、ついつい本編の内容に割く時間がタイトになってきたこともありましたが、それでも、今後も運動を(特にストレッチから)継続していきたいです!という意思をお聞きできて、この会を開催できたことに私自身が満足をいたしました。もう少し、お一人おひとりの個別のメニューを作成する時間を捻出すればよかったかなと思いましたが、その調整はまた次回のために生かしていきたいと思います。 最後に、「きっとあなたの健康はあなただけのものではない」ということをここに記しておきたいと思います。それは、あなたの笑顔と健康のおかげで周りの方にさらに、幸せが運ばれるのではないかと信じているということです。「健康に生きる=命を輝かせる」ことはあなただけのものではなく、周りの方のためにもなります。一人の人生の輝きが他の方に知らず知らずのうちに影響を及ぼしていると考えることは大袈裟でしょうか?遠く離れた人だとしても、その人が毎日健やかに楽しんで生きていることを想像するだけで、こちらもニコリとしてしまいませんか?「健康はうつる」とでも言っていいかもしれませんね。 さてさて、そんなお一人おひとりの健康のきっかけが、ここナビゲートで生まれ(それはたまたまのことではありますが)それがさらに波紋を立てて周りの方との共鳴が起こる未来を夢想すると、とても暖かな気持ちになります。実際、会の最後には、今後の人生において自分の身体とどう向き合っていくか、などまで話が膨らみました。何事でも、きっかけはほんの些細なことです。その後、それを共に育む場所としても、ナビゲートが関与できれば”ジム冥利”に尽きます。 ということで、ご参加いただいた皆様、この度は貴重なお時間を捻出していただき、本当にありがとうございました。また、今回はタイミングが揃わなかった方々も、またどこかで第二段を開催できればと考えておりますので、その際はよろしくお願いいたします。 きっと次回も、のんびりと、だけどしっかりと?頭と身体に残るストレッチタイムとなるはずです。 皆さまと皆様の周りの方々の健康と幸福をお祈りして。 2024/04/04 Navigate 早田 |
Author Wataru Soda Archives
1月 2025
カテゴリ
すべて
|